デザインと社会

【翻訳】デザインは世界を救えるか?(SOFIA HADJIOSIF, 2020, TERRA MOVEMENT)

www.terramovement.com デザイナーであるあなたは、世界を救うことができるでしょうか?そんな気はしないかもしれませんが、あなたには人の心を変え、もしかしたら地球を変える力があります。クリエイティブ業界の人々は、まだ存在しないものを想像し、それ…

【翻訳】ネクストレベルのデザイン思考へ―未来に通用するデジタルプロダクトを作り上げる(Chris Weier, Demagsign.io, 2022)

demagsign.io 今日の多くのリーダーたちに教えられてきた戦略は、すでに時代遅れになっています。それは、私たちの世界が、変化し続け、不安定で、不確実で、複雑で、曖昧なもの(VUCA)になっているからです。戦略の焦点は、エンジニアリング主導からデザイ…

【翻訳】現代の世界を形作る秀逸なデザイン25選(Elizabeth Stamp, Architecturaldigest, 2019)

www.architecturaldigest.com スマートなデザインというものがあります。美しいデザインもあります。瞬時に私たちの生活に浸透するデザインもあるでしょう。そして、その3つの資質をすべて兼ね備えた稀有なデザインがあります。1800年代後半にさかのぼるもの…

【翻訳】世界を揺るがしたデザイン11選(Nick Carson, Creative Bloq, 2016)

www.creativebloq.com 良いデザインとは、問題を解決し、メッセージを伝えることであり、目に訴えるものであるべきです。しかし、本当に優れたデザインは、それを超えて、人々の意見や行動、世界の捉え方、そして生き方にまで影響を与えることができます。 …

【翻訳】世界を変えた5つの「平凡な」製品デザイン(Mark Serisier, Dienamics, 2018)

dienamics.com.au 今でこそ「普通」に見える日用品も、アイデアから始まり、デザイン、プロトタイプを経て、市場に流通するようになったことを忘れがちです。 安全ピンや綿棒など、今では当たり前のように使われている製品の多くも、かつては革新的なデザイ…